忍者ブログ
♡みわの日記ブログ♡遠距離恋愛ブログ♡ ダラダラと書いておりますが、カキコしていってくださいね。
[86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寝不足です
一昨日は4時すぎにしか眠れずご出勤

昨日は明日から一緒に旅行に行く涼子姫から、旅行前に、昨日録画していたオーラの泉Specialをみりぃ~

とメールがきたので1時半くらいまで見ておりました


寝れたのは3時くらい

明日からの旅行の用意まったくできておりません

あっちで友達がを出してくれるので余裕かましてます(笑)

今通勤中の地下鉄からカキコ中

さっきね

中高生の女の子がバス停前で腕まくりしてドブの隙間の穴に手つっこみよった

何があったんだい?


場所からするとか定期?落とした?


あのドブのふたは開かないわ

石だもの


男の人でもきっときっついわ?

しかも隙間にがんばっても手首までしか入らんやろ~


入っても深さあるやぁん

あきらめなさぁい??

何がおちたんやろ
気になる


PR
先月28日で辞めた会社
5日で復活(爆)

私と入れ代わりで入った新人があまりにひどくて、クビになったからなんですけどね


日曜日の出勤時間が一時間短くなるってことで時給もあがりましたわ

疲れた

何かといそがしかったわ


明後日からの温泉旅行の準備もしなくちゃ



今日は、親戚の家で毎年恒例の新年会。

070103_1701~01.JPGさてさてメニュー。

かまごこ、卵、ハム、チーズ系(食べれません)めんたいかまぼこ。

チーズ系以外はおいしかった(笑)070103_1702~02.JPG

ちょっと遠目で撮影

数の子などや、なまこ?がめ煮です。

ちなみに数の子も嫌いです(笑)

070103_1703~01.JPG


この刺身はブリかな?(笑)

かなり美味。それといくらてんこ盛り。

ちなみにいくらも嫌いです(笑)かなり安上がりな人です(笑)

070103_1724~01.JPG

この鍋。

このダシが美味なんです。

おじちゃんが、料理人なのです。

かなりおいしいです。白菜や春菊。豆腐、鯛、蛤、春雨、鶏などなどがはいっております。

満足満足。

途中でビンゴ大会。

いつもは昼からやるので、おじさまがお小遣いをくれ、みんなでお茶をしにいくか、カラオケ。

今回はなぜかビンゴ大会。私は早くリーチになったがなかなかビンゴにならず・・

派遣から電話がかかってきて母上にタッチした瞬間ビンゴになったらしい。

私は景品はお風呂セット竹炭のお風呂に入れるやつ(笑)竹炭の石鹸。マッサージ(中に竹炭入り)

いただきました。

なぜかおじさんに当たったのが、一番のはずれ(笑)泡立てネット。(笑)

私がいただいてきました(笑)

昔の子供のころの話でとっても盛り上がりましたわ

あと仕事明日から復活することになりました(微妙な気分です)

今日は恒例の親戚の家での食事会。

しかし、その前に、先月28日で辞めた会社の仕事を復活するかどうかの返事をせねば。

復活すれば明日から仕事。復活しなければずーーーっと休み。

失業保険ももらえるしなぁ。でも仕事的には、特別イヤなわけじゃないけど、新しい仕事を、契約外なのにさせられるのがとってもイヤ・・4人体制の仕事が3人になって。。そのことで、仕事もかわり、休みが減る。

それで辞めるってきめて辞めたはずだったのに・・

12月頭に入ってきた、変な新人のせいで、復活話が出たのよ。

ほんとに変な女やった。しかも私がやめた日。28日でそいつクビになるし・・

はぁどうしよ。日曜日は元々5時間勤務やったのが、今年から、しかも勝手に4時間勤務にかわってるし。

派遣にそれも聞いたら時給を全体的に、平日も日曜日もあげるらしい。

うーんそれならちょっと考える余地あり。夕方に返事しなきゃ・・

さてさて、ちょこちゃんからのコメントをいただきました・・

梅が枝とは?と・・・私が『餅』を入れ忘れてたのですねぇ。餅を一個前のブログ追加しておきました(笑)

はい。それでお土産で買って来た、太宰府名物梅ケ枝餅。

冷凍庫から出してきてとってみました(笑)

070102_2132~01.JPG

ちょっとヘタクソな写真ですが、これは箱(笑)

ちょこちゃん、ごめんよ。が・・じゃなくケでした(笑)

梅ケ枝餅です(笑)

070102_2136~01.JPG右の写真が、噂?の梅ケ枝餅です。

写真じゃ微妙ですが、やわらかーくて、外はカリっとしてて・・

アンコたっぷりで美味でございます。

ちなみに、私はツブアン好みです。(笑)

地方発送あるよ(笑)お買い求め下さい。(ちょこちゃんへのメッセージです)

割ってアンコをうつそうと思いましたが、ビヨーーーンと伸びすぎて、きたなかったので(笑)

やめました。(笑)

07-01-02_14-31~00.jpg初詣にいってきました。

福岡県の太宰府です。

多分福岡ではここが一番多いんじゃないですかねぇ。

参拝客が・・

070102_1432~01.JPGお店を見ながら歩きまくり。

友達は団子とかタコヤキとか買って食べてました

みわと妹はおなかいっぱいで食べず・・

でもでもやはり、太宰府といえば、梅が枝餅

これだけはしっかり冷凍を持ち帰り用と、アツアツを一個食べました。

中村屋に20分以上は並びましたわよ。それでクタクタです。

070102_1327~01.JPG

どうだろうか。。。。参拝するのには20分ならんだのかなぁ。

封筒にお札が入ったやつとかが賽銭箱近辺に大量にあった・・

ここは学問の神様で、昔から彼氏と行くと別れると有名なので・・

ちょい悩みましたが。。。途中にある、橋を渡るとき振り向かなければ大丈夫という説があるので・・

振り向かず歩きました。

おみくじは・・・微妙なので、なかったことに(笑)

帰りにバーゲン見てショック。冬にかったピンダイバックが半額。

夏に買ったピンダイバックが半額。

これが一番ショックやった。新年早々不幸です。

完全なる寝正月ですなぁ

相変わらずの、友達からの子供の写真付の年賀状が届き

それを見て、大きくなったぁって思いながら、メールで新年のご挨拶。

しかし、お正月は、お笑いばっかやなぁ

確かに面白いけど、色んな局でやらんでいいやん。

朝から、雑煮などなど食べて、テレビ見ながら寝る。ほんとに寝正月やん。

そして夕方起きて、スキヤキ

かくし芸なんかどんどんハードになってない?

ハラハラするわぁ。怖いわ

明日は、妹と友達と太宰府へ初詣予定。

しかし、多いはず。かなり多いと思うわ。。。。。

 

忍者ブログ [PR]
/Material By= /Template by ぴのん